マット付 アルミ製フレーム(中)
5種類のカラーから選べるマット付アルミフレーム。
部屋でさり気なく飾るのにちょうどいい四切サイズのフレームです。
お手持ちの写真や作品に合わせたサイズでマットの窓抜き加工をしますので、すぐに飾れる状態でお届けいたします。また、ご希望の方は事前に写真や作品を送っていただくことで、専門スタッフがフレームとマットのバランスを見ながらマットの窓抜きカット+セッティングまでを行います(無料)。マットの窓抜き寸法をどのように指定していいかわからない方、はじめて額装をする方などには「専門スタッフお任せ」がオススメです。お気軽にご利用ください。
▼商品について
・サイズ:内寸 254×305mm / 厚み:25mm / 見附:7mm
・仕様:アクリル、裏板MDF、吊金具、吊紐、コーナー
・カラー:全5種類(シルバー・ブラック・ホワイト・ゴールド・ブロンズ)
・マット:254×305mm
・フレームに合う作品サイズ:2L、キャビネサイズ
▼マットとは
作品とフレームの間に位置する台紙のことをマットと呼びます。作品とフレームの間に適度な余白を設けることで、作品をより引き立てる装飾的な効果がある他、外気から守る・アクリルと作品との癒着を防ぐなど、物理的損傷を大幅に軽減することができます。また、45度カットで窓抜き加工をしているため、作品に影が干渉しません。しゃしんのまど では、保存額装に最適なボードを使用しておりますので、大事な作品も安心して額装していただけます。
▼ご注文後の流れ
①窓抜きサイズをご指定される方
ご入金確認後、ご登録いただいたメールアドレス宛にマットカット用のオーダー票をお送りします。オーダー票に記載の「サイズを指定する」欄にチェックをしたうえで、ご希望の窓抜きサイズ(抜き寸)をご記入ください。その他必要事項も記入のうえ、メール貼付または郵送にてお送りください。(詳細はお送りするメールをご覧ください)
フレーム発送時に窓抜き済のマットも同封いたします。
②写真に合うオススメサイズでマットを制作
専門スタッフに窓抜きサイズをお任せする場合は、以下の手順となります。
ご入金確認後、ご登録いただいたメールアドレス宛にマットカット用のオーダー票をお送りします。オーダー票に記載の「専門スタッフにお任せ」欄にチェックいただき、必要事項を記入。フレームに入れたい写真とともにオーダー票を郵送にてお送りください(郵送料はお客様負担となります。)
写真をセットしたうえでフレームをお届けします。